【2021最新】モバイルモニター/ディスプレイ おすすめ3選 選ぶ際のポイント解説

PC

モバイルモニター/モバイルディスプレイとは

ノートパソコンは携帯性は高いものの画面が狭く作業の効率がよくありません。

作業がしづらい!

外部ディスプレイを利用して複数画面が使えれば効率良く作業が出来ますが、テレワークや出先では据え置き型の外部ディスプレイを用意出来ないこともあるでしょう。

そんな時に便利なのが携帯可能なモバイルモニター/モバイルディスプレイです。

モバイルモニター/モバイルディスプレイはタブレット端末のように薄くて軽い携帯可能な外付けディスプレイです。

タブレット端末と何が違うの?

iPadなどのタブレット端末はそれ自体でインターネットを見たり、アプリを利用することが可能ですが、モバイルモニター/モバイルディスプレイは外付けディスプレイの位置付けなのでパソコンなどの外部機器を接続しないと何も出来ません。

しかし、その分、タブレット端末より価格が安いのが魅力です。
薄く軽いので出先で使うことも出来ますし、在宅で作業した後も収納に場所を取りません。

タブレット端末では外部ディスプレイに出来ないの?

タブレット端末でHDMI入力を備えたものは少ないです。
また、接続出来たとしても画面サイズが比較的小さく使い勝手の面で課題があります。

初めから外部ディスプレイとして設計されたモバイルモニター/モバイルディスプレイの方が作業性が高いと言えるでしょう。

モバイルモニター/モバイルディスプレイを選ぶ際のポイント

画面サイズ・解像度

モバイルモニター/モバイルディスプレイは様々な種類がありますが、最も分かりやすいのは画面サイズの違いです。

10インチ程度〜17インチ程度が一般的ですが、どの画面サイズを選ぶかは利用用途によります。

画面サイズが大きい方が作業性は高くなりますが、携帯性は落ちてしまいます。
逆に画面サイズが小さい方が持ち運びは便利ですが、サブディスプレイとしては使いづらくなります。

どれぐらいのサイズがいいのかなぁ?

携帯性と作業性のバランスが良いのは13.3インチ、15.6インチ程度でしょう。
家の中だけで使うのであれば、17インチ程度あるとメインディスプレイとしても十分なサイズです。

また、解像度が高いほどきめ細く表示が綺麗になり、画面に表示出来る情報も増えます。
出来ればフルHD以上のものを選択したい所です。
ゲームなど仕事以外の用途に使うのであれば4Kも選択肢になりますが、ある程度の画面サイズがないと4Kの恩恵は受けにくいです。

  • フルHD ・・・1920 × 720 Pixels
  • 4K ・・・3840 × 2160 Pixels

機能

電源タイプ

電源については、ディスプレイ本体にバッテリーを内蔵するタイプ、ACアダプターから給電するタイプ、接続するパソコンから給電するタイプがあります。

USB PD(Power Delivery)に対応しているタイプなら、USB Type-Cケーブル1本で給電と映像出力が可能になり、デスク周りがごちゃごちゃしません。

内蔵バッテリーがあるタイプは、出先で長時間電源接続出来ない場合に重宝します。

ACアダプターが必要なタイプは、パソコンからの電源供給が出来ない場合に必要になります。

インターフェース

入出力端子は映像用のHDMI、映像と給電を兼ねるUSB Type-Cのどちらか、もしくは両方を備えているタイプがあります。

HDMIは大きさの種類があるので接続したい機器に合わせてケーブルを選択する必要があります。

  • タイプA ・・・一般的なHDMI端子
  • タイプC ・・・HDMI-mini 主にデジタルカメラで使われるタイプ
  • タイプD ・・・HDMI-micro 主にスマートフォンで使われるタイプ

応答速度

ゲームや動画など動きのある映像も見たい場合は画面の応答速度が重要になります。

単位は「ms」(ミリ秒)でゲーミングモニターなどは応答速度が5ms未満のものが多いです。

応答速度は価格に影響するので、仕事で表計算ソフトを表示するだけなら応答速度が遅くても問題ありません。

モバイルモニター/モバイルディスプレイ おすすめ 3選

13インチタイプ

13インチタイプのモバイルモニターは携帯性が高く、収納時に場所を取らないタイプです。

画面サイズは一般的なノートパソコンと同程度のため、作業性も悪くありません。

ASUS 14インチ モバイルモニター MB14AC

ASUS 14インチ モバイルモニター MB14AC は、パソコン機器で台湾ASUS(エイスース)社のモバイルモニターです。
スマホのように画面表示の自動回転が可能(Windowsのみ)でWebページの閲覧が快適です。

  • 解像度:フルHD
  • 応答速度:5ms
  • 入力端子:USB Type-C
  • サイズ(mm):325(W)×11(D)×208(H)
  • 重さ:590g
  • スピーカー:なし
  • バッテリー:なし

スタンドとして使えるスマートケースが付属してるよ!

15インチタイプ

15インチのモバイルモニターは一般的なノートパソコンより大きく、メインディスプレイとして使えるサイズです。

携帯性は悪くなりますが、家の中で使う分にはバランスの良いサイズ感です。

EVICIV 15.6インチ モバイルモニター EVC-1506

EVICIV 15.6インチ モバイルモニター EVC-1506 は、中国メーカーですがAmazonなどのECサイトの販売実績も豊富で口コミの評価も悪く有りません。
スイッチと直接USB Type-Cで接続することによりドックがなくても映像出力が可能です。

  • 解像度:フルHD
  • 応答速度:5ms
  • 入力端子:USB Type-C、HDMI、miniDP
  • サイズ(mm):357(W)×230(D)×11(H)
  • 重さ:905g
  • スピーカー:有り
  • バッテリー:なし

上左右のベゼル幅は約4mmの極小サイズでカッコいい!

17インチタイプ

17インチタイプのモバイルモニターは外出時に持っていくには辛いサイズですが、家の中で使う分には広くて快適なメインモニターとなります。

在宅でも職場と変わらない作業性を確保したい場合は17インチサイズがおすすめです。
ゲームや動画も大迫力で楽しめます。

ASUS 17.3インチ モバイルモニター ROG STRIX XG17AHPE

ASUS 17.3インチ モバイルモニター ROG STRIX XG17AHPE はパソコン機器で有名な台湾ASUS社のモバイルモニターです。
大容量バッテリー内蔵で240Hzで最大3.5時間の連続プレイが可能です。

  • 解像度:フルHD
  • 応答速度:3ms
  • 入力端子:HDMI micro、USB Type-C
  • サイズ(mm):399(W)×250(D)×10(H)
  • 重さ:2.78kg
  • スピーカー:有り
  • バッテリー:有り

240Hzの高速リフレッシュレートを備えたゲーミングモニターだよ!

まとめ

モバイルモニター/モバイルディスプレイは比較的安価にデスクワークの作業効率を簡単にアップさせることができるアイテムです。

テレワークや外出時にも職場と同様の作業性を確保したい場合はもちろん、動画やゲームを大画面で楽しみたい場合にもおすすめです。

デュアルディスプレイで作業効率アップ!

ポータブル ブルーレイプレイヤーの中でHDMI入力が付いたモデルならモバイルディスプレイの代用として使うことも可能です。

タイトルとURLをコピーしました