はじめに
「もしもアフィリエイト」は、Amazon、楽天、Yahoo!ショッピングの広告リンクをまとめて出せる「かんたんリンク」が使える点が便利なASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)です。
しかし、そんなもしもアフィリエイトでも楽天とYahoo!ショッピングは審査なしで即時提携可能ですが、Amazonは審査があります。

審査が通る基準や審査期間はどんな感じかなぁ・・
果たして、どの程度の記事数や運営期間があれば審査が通るのでしょうか・・

ドキドキ
このサイトでAmazon提携申請した時の記事数やアクセス数など実例をもとに、もしもアフィリエイトのAmazon提携申請方法を紹介します。

もしもアフィリエイトでAmazon提携申請するよ!
もしもアフィリエイト Amazon提携申請のやり方
提携申請時のサイト状況
このサイトのAmazon提携申請時の状況は以下の通りです。
サイト運営期間 | 10日 |
記事数 | 11記事 |
文字数 | 11,151文字 |
累計アクセス数 | 18 |
始めたばかりのサイトにしては記事数と文字数は割とあるかなと思いますが、累計アクセス数が悲惨です。。
これは、運営期間が10日と短すぎるせいで検索エンジンのページランクが低いためと思われます。
ちなみに独自ドメイン取得と同時にサイト開設しているので、ドメイン自体も生まれたてです。
総合的に見ると、申請が通るかどうか微妙なラインですかね。
この状況でAmazon提携申請が通るのかどうか試してみます。
もしもアフィリエイトログイン
以下の「もしもアフィリエイト ログインページ」からログインします。
会員登録がまだの方は以下のページから無料会員登録が可能です。

Amazon提携申請
「もしもアフィリエイト」にログインしたら、上部検索バーに「amazon」と入力して「検索」をクリックします。

“amazon”の検索結果が表示されますが、関係ないものもヒットしてしまうので下にスクロールしてAmazonを探します。

2ページ目の最後にありました。
「Amazon.co.jp 商品購入 (商品カテゴリによって報酬が異なります)」が今回の目的のAmazonです。
間違えないようにしましょう。

右側の「提携申請する」をクリックします。

右上が「未申請」から「申請中」に変わればOKです。

ちなみにYahoo!ショッピングは、「[Yahoo!ショッピング] 商品購入」です。
こちらは審査なしで即時提携が可能なので、提携しておきましょう。

審査結果
もしもアフィリエイトから審査結果がメールで届きました。
提携承認されました!

やったね!

運営期間が10日でも、ある程度記事数があればAmazon提携申請が通るようです。
(あくまで、もしもアフィリエイト経由の場合です)
ちなみに提携申請したのが7/13で、審査結果のメールが届いたのが、7/15です。

意外と審査早いのね。
まとめ
これで、もしもアフィリエイトでAmazonの広告リンクが貼れます。
Amazonは商品数が多いので、紹介したい商品がきっと見つかるでしょう。
・・とは言っても、サイトのアクセス数を増やさないと広告クリックもほぼされないのでしょうね。
頑張って記事を更新していこうと思います。

審査受かってホッとした!